年が明けると息苦しさを感じる時間が少しずつ長くなってきてるのを感じた。異変を感じてから1ヶ月は経ってるのに発熱はないので、コロナでは無いだろうと思ったが、じゃあ何なんだろう?気管支炎だと発熱するみたいだし、まさか肺がんか?とか思ったり。連日のコロナのニュースを見るたびやっぱり自分もコロナなんだろうかと堂々巡りしていた。
だんだんと1日中息苦しい状態が続くようになり、20分ほどの花の散歩でも息切れすることも。これはいよいよ医者に行かねばと思ったけど、さてどこに行けば良い?近所の医院で良いのか、通院してる総合病院の呼吸器系の外来に行くべきか。万一感染してるなら電話相談してから医者を紹介してもらった方が良いのか?けどコロナじゃない可能性高いしなぁ・・・とまた悩み数日経過。
さすがにもう我慢するのもキツイし、ホントに何か危ない病気に罹ってたら困るので、近所の医院に空いてる時間を狙って行った。症状を説明すると個室に通された。インフルエンザに罹った時に他の患者さんと接触しないための部屋だ。まあ当然だわな。そこで外出歴やらを一通り聞かれ、体温測定に酸素飽和度をチェック。もちろん問題なし。
症状的に肺か心臓に何かあるかもと、肺のCTと心電図測定をやったが、結局悪いところはどこにもない。写真には写らないような肺の微細な部分に炎症が起きてるのかもしれないということで、吸入薬を処方されたのが2月頭頃。
使い始めの数日は、かえって症状が重く感じる時もあった。それと、今まで以上に痰がたくさん出る時期があったけど、1週間くらい続けるうちに息苦しさはだいぶ改善した。
症状的に肺か心臓に何かあるかもと、肺のCTと心電図測定をやったが、結局悪いところはどこにもない。写真には写らないような肺の微細な部分に炎症が起きてるのかもしれないということで、吸入薬を処方されたのが2月頭頃。
使い始めの数日は、かえって症状が重く感じる時もあった。それと、今まで以上に痰がたくさん出る時期があったけど、1週間くらい続けるうちに息苦しさはだいぶ改善した。
改善はしたけれど、良い日悪い日があって、辛い時は吸入してても辛い。吸入は1日2回、朝と寝る前に使うが、吸入から時間が経ってる午後~夕方ごろになると結構辛い。1日2回なら、12時間ごとに使えばどうだ?と試してみたたけど大差ない。可能なら3回使いたい。
で、薬が切れそうになるタイミングで医者に行ったら、その日は院長ではないく若い先生で、問診中に「吸入薬が効いてるなら気管支ぜん息だろう」と。初めてこの症状がぜん息によるものだったと理解した。ぜん息というと、発作が起きてものすごく辛いものと思っていたけど、発作の起きないぜん息もあるのか。
後でググったら気管支ぜん息は完治しないと知ってガックリ。吸入薬は症状の有無に関わらず使い続けなければいけないらしい。
コロナ禍でなければ、最初に異変を感じた時点で医者に行っただろうから、こうはならなかったかも?なんて思ってしまう。全くもってコロナ憎しだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿