2020年9月8日火曜日

スマホ機種変

 4年以上使ってきたiPhone7、今年に入ってからバッテリーの消耗が激しくなり、先月あたりから使い方次第では1日に2回充電しないとならない時もあった。そうなる前から機種変を考えていたけど、今回はキャリアを変えることも考えていたので踏ん切りがつかずにいたが、いよいよ待ったなしの状態になってしまった。
10月にはiPhone12が発売らしいし、シリーズの中には手に入れやすいモデルも出るらしい。けど、あと1ヶ月は待てないのでiPhoneSE2(SE第2世代)に決めた。

キャリア変更
ここ数年本業は仕事が尻つぼみで、ろくな売上がないのに高い携帯料金を払うのはもったいない。ましてスマホを買い換えれば更に料金は上がる。次は格安SIMだな、と思っていたがいよいよ乗り換える時が来た。
格安SIMの通信会社は多数あるけど、料金はほぼ横並びで決め手にかける。なので、いくつか条件を設定して絞り込んだ。
・AU回線が使えること
長いことAUを使ってきたから切り替えてもAUが良い・・・ってことではなく、家のすぐ隣にAUの基地局があるので一番つながりやすいだろうと。(まあ家では光回線なんだけど 笑)
・アプリを使わないで発信できること
通話アプリを使わないとならないのは面倒くさいので却下。
・できれば回線速度が早いところ
乗り換えてガックリ速度が落ちたなんて話も聞いていたので早いところを選びたい。けど、その分高いのはダメ。

この3点で絞った結果UQモバイルに行き着いた。

乗り換え前後の料金比較
・AU
データ容量2GB/月+カケホ(通話時間制限なし)で¥6,500/月くらい(ポイントを使って毎月¥500引きにしていたので実際には¥7,000くらい)
・UQ
データ容量3GB/月+10分以内かけ放題で¥3,000/月くらい

¥3,000/月は安くなるので、2年でスマホ本体の金額を回収できる計算だ。いや、AUのまま機種変したら、もっと料金が高くなるから差額はもっと大きくなるはずだ。
もし本業が忙しくなって通話時間が長くなるようなら、通話時間無制限のプランに変更するつもり。それでもプラス¥1,100だからまだ安い。(初期費用やらは別にして)

スマホ本体の購入
とにかく月々の支払いを安くしたかったので、本体は一括購入することにしていた。
今月からUQでもiPhone SE2の販売が始まったので、いっぺんに買ってしまった方が面倒が少ないか?と思ったけど、取り扱いは128GBまで。クラウドが当たり前になった今なら本体の容量はそんなに重要ではないかもしれないけど、やはり選べるなら大きい容量を選びたい。とは言えUQで買うとApple Storeで買うより安いので128GBで手を打つか?と悩んだりもした。
また、UQのオンラインショップでSIMのみ購入すると¥10,000のキャッシュバックがある。これにiPhone7の下取りを絡めるとどれを選ぶべきか良くわからなくなってきた。一度整理してみよう。

Apple Store
128GB ¥54,780
256GB ¥66,880(iPhone7の下取り¥11,000)
128GBに下取りがないのは、7をiPodとして使うことを考えたから。

UQ
128GB ¥47,520
この場合SIMのみ購入ではないのでキャッシュバックはなし。下取りも10月スタートなので現時点ではなし。

SIMのみキャッシュバック ¥10,000

256GBをApple Storeで買った場合の金額を計算すると
66,880-11,000-10,000=¥45,880
UQで128GBを買うよりも安くなる。その代わり、MNPの手続きなどはすべて自分でやらないといけない。一度経験してしまえば大したことないけど、初めてなのでちょっと不安はあった。まあ頑張ってみるかと。

この他にかかる費用
・AUの2年割の違約金¥9,500
2年割は、最初の2年間機種代金分を割り引くと説明を聞いた気がする。2年ごとに自動更新するなんて知らなかった。調べたら直近の更新が今年だった。知ってれば、去年から乗り換えを考えていたので更新しなかった。
・MNP手数料¥3,000
菅さんが総理大臣になったら安くなるかも?って話だけど間に合わないわな。(笑)
・UQのSIM代金¥3,300
計¥15,800
結構な額になるけど、これを理由に乗り換えなかったら、結果としてもっと高額の料金を払うことになるのだからと腹をくくった。来月はAUからもUQからもApple Storeからも請求されるので結構キツイ。^^;

MNPとSIMロック解除
機種も買い方も決めたので、いよいよAUからの乗り換え手続き開始。ここで一つ気になっていたことがあった。それはSIMロック解除。今まで使っていたiPhone7をそのままUQで使うならSIMロック解除は必要だろうけど、SIMフリーのiPhoneを買ってUQのSIMを差すだけならロック解除はいらないんじゃないか?と。色々調べたけどどうにもわからず、UQの電話サポートに聞いてみたらやっぱり不要だった。
MNPの予約番号取得はWebで手続き出来るので簡単。ただ、22年も使ってきたので、最後のクリックではわけもなく逡巡した。(笑)

発注~回線切替
MNPの予約番号を取ったところで、Apple StoreとUQにiPhone本体とSIMをそれぞれ発注。ついでにケースとガラスフィルムをAmazonに発注。同じ日の2時間位の間にぜんぶ届いた。(笑)


まずは7からSE2へのデータ以降。
届く前にバックアップ取ってiCloudに上げたりしてたけど、そんなの使うまでもなく、そっくりそのまま7の内容をコピーした。なんの苦労もない。ただ待ってるだけ。
使っていたアプリも自動でDLするし、SNSのアカウント登録なんかも全部自動で、Wi-Fi環境ならそのまま使える。スマホ決済の残高の移行は事前に調べて、電話番号が変わらなければ新しいスマホでアプリを起動するだけと知ってたけど、拍子抜けするほどスムースだった。


次はUQのホームページから回線切替の手続き。と言ってもサイトに言ってワンクリックするだけ。やってみるまでは大丈夫か?と思ってたけど難しいことは何もなかった。
携帯ショップで高い手数料払って機種変していたのは一体何だったんだろう?

7とSE2はサイズが同じ上にアイコンの並びまで全て同じなので、機種変した実感がわかない。壁紙を変えて雰囲気だけも違うようにしてみた。(笑)

iPhone7の下取りは、新しいiPhoneが到着後2週間以内に引き取り依頼することになっている。ボクの場合は、翌日予定があったので翌々日になったけど、基本的な設定や回線切替は半日もあれば終わるので、翌日でも取りに来てもらえるくらいだった。
Appleのサイトで予約した日時にヤマト運輸が取りに来る。発送用の箱を持ってきてくれるので、下取りに出すiPhoneの中身をリセットして待ってるだけだった。

使ってみた
回線切替の翌日外出したので、さっそくUQの使い勝手を検証してみたけど、なんら今まで変わった感じはしなかった。外出先ではSNSのチェックくらいでYou Tubeを見たりはしないので、遅さを感じなかったのかもしれないけど。通話もつながりにくいとか音質が悪いとか、そんなことも全く無かった。茨城の田舎で暮らす分には全く問題ないように思う。
それとUQのサービスでデータ通信に「節約モード」というのがある。UQのアプリを使って通常のモードと切り替えるのだけど、節約モードの場合はデータ消費ゼロカウントになる。速度は300kbpsなので、画像メインのInstagramはとても見れないし軽いTwitterでもキツイ。ブラウジングもテキストだけなら大丈夫そうだけど、今どきそんなページはない。音楽配信はどうだ?Spotifyは無理だった。Soundcloudもだめか?と思ったら最初の読み込みに少し時間がかかるけど、その後は普通に再生できそう。うまくすると、遠出した時車中でかけっぱなしができるかも。良いじゃん!

iPhoneSE2本体の使用感は、今の時点では写真が良くなったことくらいしか差を実感できてない。
この2枚は夕方と早朝の撮影だけど、どちらも明るく撮れるようになった。それと画角を4:3、16:9、1:1の3つを選べるようになった。



ポートレートモードが付いたけど、被写体が人じゃないとだめらしく、花しか撮る相手がいないボクには使うチャンスが滅多にないかも。(苦笑)
使うまで気づかなかったけど、いくつかのアプリで新たにログインが必要だった。って、前のスマホならそれが当たり前なんだけど。他にも新しい機能があるのだろうけど、その辺は追々と。

ということで、色々悩んだりキャリアを変えることの不安とかあったけど、無事機種変&キャリア乗り換えが出来てホッとした。最初の支払い(かなり憂うつだ)さえ過ぎてしまえばあとは快適なスマホライフが送れるだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿