Taylorの弦がピッキングする辺りにささくれが出来た。
最初サビに見えた(ローガンでよく見えなかった)ので、珍しい所からサビるなぁと思った。普通は左指で弦を押さえる側に手垢が付いて、そこからサビが出たりするのだけど。
そうは言っても、そろそろ張替えなんだろう。考えてみたら、この弦ギターを買った時に付いてきたのだからもう3ヶ月は弾いてる。全然(指板側は)サビないし音も悪くない。最近の弦はすごいんだなぁ。じゃあ、次に張るのも同じが良いだろう。元々は何が張ってあったんだろうと調べたら、Elixir(コーティング弦)が標準だった。なるほど!それでこんなに持ちが良いのか!
で、改めてサビと思ってた所をよく見たら、サビではなくコーティングが浮いたのだった。
コーティング弦は、ずっと気になってはいたけど、高いから買うのをためらってた。3倍持つらしいけど3倍高い。それなら、普通の弦を3セット買ってこまめに張り替えても同じじゃないか?と考えていた。実は、普通の弦でもサビさせないコーティング剤(オイル?)があって、それを使うと結構持ってくれる。ましてエレキは何本も持ってる関係で、弦交換の頻度は半年に1回程度だ。
とはいえ、知らないうちに使ってた(笑)Elixirはかなり良い。↑に書いた通り高くても持ちが良ければ、普通の弦とコスパは同じくらいだ。となると、弦交換の回数が減るのはありがたい。アコギは1本しかないからエレキよりは交換頻度が高いので、コーティング弦という選択肢はアリかな思う。
コーティングが剥がれてきたということは、サビも出てくるだろうから、間違いなく張替えるタイミングなんだけど、指板側の方は全然平気なのでちょっともったいない。と言うことでこの弦にはもう少し頑張ってもらおう。(笑)
・・って、換えへんのかい!(東北人だけどこういうときは何故は関西弁風)
返信削除ええ替えません。貧乏性なので。(笑)
返信削除いや、見た目はともかく、音はまだ大丈夫って感じなんですよ。
そうでっか。でも貧乏性はオレのほうが上手。バラで一弦だけ10本買ったもの。フレット調整のため弦緩めてフレット削ってまた張ってを何度も繰り返してたら新品の弦が切れたんだよね。で通販でポチって届いたのが韓国製、大いにガッカシ。
返信削除バラ弦って買わないですね。
返信削除と言うか、弦を切ることが全く無いんですよ。
最近切ったのは友達のギターのペグがちょっとむずかしい構造で、扱いがわからなくて切っただけです。自分のギターで弦を切った記憶はもうはるか昔ですね。
セットもので1弦だけ2本入ってるのがあるんですけど、余りっぱなしです。(笑)
オレ、結構あるよ。大昔ステージで演奏中に切れてそのまま弾きながら交換したことあった。そんなゴソゴソをとやってるのに気づかないメンバーが居たのにはビックリ。まぁフレットが滑らかになってると切れにくいんだよね。オレのはメンテが悪いから切れる。それにチョーキング多様すっからなおさらね。
返信削除高校生の頃はアコギの弾き語りでジャカジャカやってたんで切りましたけど、エレキになってからは数えるほどしか切ってないですね。
返信削除チョーキングは手癖になってるのでかなりやりますね。でも切れた試しがないんですよね。
そいじゃやっぱ、ちゃんとした良いギターなんだね。おれは昔から偽物とかキワ物しか使ってないから色んなことが起きた。今もガリまくりのアンプだし、まぁオレの人生といっしょだ。さて、オレじじいだからもう寝る。じゃね。
返信削除確かにある程度の価格のものを買うようにしてましたから、最低限の品質は保たれていたのかもしれませんね。
返信削除でも、今一番気に入って弾いてるのは'80製のグレコですよ。(笑)
それね、本家のレスポールよりレスポールらしい音がするやつ。
返信削除グレコはレスポールではなくセミアコなんですけどね。
返信削除気に入って使ってます。^ ^